![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ガイアックス系スペースでは【画像アップローダー】という機能が全ユーザーに提供されております。 これを使用して画像(バナー)をアップロードする事が出来ます。 ※他の無料ホームページスペース【[Geocities(ジオシティーズ)]・[楽天広場]など】でも 同じようなファイルアップロードツールを全ユーザーに提供しているはずですので 該当のサービス会社に問い合わせてみるか、ご自身で探してみて下さい。 |
|||||
▼画像(バナー)の表示方法▼ | |||||
まずは、画像(バナー)をご自身のパソコンの任意のフォルダーに保存します。(Windowsなら通常はMy Picture) 次に、保存した画像(バナー)をFTPソフトやご自身のホームページスペースから提供されている アップロードツール等を使用して、ご自身のホームページスペースのサーバーにアップロードします。 アップロードした画像(バナー)のファイル名が仮に【abc.gif】だとし、 貴方のホームページのトップディレクトリーが【http://www.●●●.com/】だとします。 この【abc.gif】という画像(バナー)をホームページ上に表示したい場合は
ただし、自身のサーバー内の同ディレクトリー内に設置するときは、上記のように全アドレスを指定する必要はなく 以下のようにファイル名を指定するだけでオッケーです。
画像(バナー)のサイズが88×31の場合、width="88" height="31" と指定する事になります。 また、上記の画像(バナー)にリンクを張りたい場合は
ご自身のサーバー内の同ディレクトリー内であれば、以下のようになります。
ここで、borderというタグがありますが、これは画像の枠の幅を指定するタグです。 これを0に指定しておかないとリンクの際、バナーに枠が付いてしまいます。 では、頑張って下さい。 無事設置できる事を願っております。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ LINK FEVER![アクセスアップサポート] http://www.linkfever.net/ Banner Fever![バナー作成サービス] http://www.linkfever.net/bannerfever/ 管理人:えいしん _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ |
|||||
※どうしてもご自身でアップロードできない場合は 有 料 で当サーバーにアップロード致しますので 件名を「バナーアップロード依頼」とし、メールにてご依頼下さい。 ⇒アップロードに掛かる費用についてはこちらをご覧下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |